こんにちは!ブログ運営者のめぇぷるです。
今回は、LaQ(ラキュー)の収納術についてご紹介します!!
子ども達に大人気のLaQ(ラキュー)。
作るのは大好きだけど、収納の仕方が分からない
パーツが多くて探すのが大変…。
なんて経験はありませんか??
この記事では、IKEAの収納ケースを使って簡単に真似できる、LaQ(ラキュー)の収納方法をご紹介します。
この方法にしてから、5歳の息子でも無理なく1人で準備から片付けまで行えるようになり、
なおかつパーツ探しの問題も解決しました。
より集中してLaQ(ラキュー)を楽しめるようになりますよ!
LaQ(ラキュー)の収納方法に困っている方は、参考にしていただけると嬉しいです。
また、これからLaQ(ラキュー)を始めようと考えている方に向けて、おすすめの商品をご紹介しています。
LaQ(ラキュー)とは?
LaQ(ラキュー)について、簡単にご説明します。
LaQ(ラキュー)は、たった7種類の小さなパーツから平面・立体・幾何学体とあらゆる形に変化する、まったく新しい発想から生まれたパズルブロックです。
小さいお子さまの知育としての活用はもちろん、大人の創作活動としても楽しめる無限の可能性を持った商品です。
引用元:LaQ
その他にスペシャルパーツとして、ハマクロンパーツ、パックスパーツなどがあります。
パーツを組み合わせる動作は、右脳と左脳の両方を刺激し、想像力や思考力の発達を促します。
子どもから大人まで年齢問わずに楽しむことが出来ます!
パチッとパーツが合わさる時が気持ちいいよね!
どんどん作りたくなるよ!
IKEAのケースでLaQを収納しよう
それでは、ここからはIKEAの収納ケースを使って、実際に収納する様子をご紹介します。
準備するもの
- 【IKEA】KUGGIS クッギス ふた付きボックス(37×54×21㎝)
- 【IKEA】KUGGIS クッギス インサート(8コンパートメント)
LaQの収納方法
この時、テプラでLaQの番号を貼ってあげると振り分けやすいですよ!
作る時も番号があると分かりやすいね。
すべて仕分けると、このようになります。
1つしきりが余るので、そこは自由に使えます。
こちらの写真では、ハマクロンパーツの収納にしていますが、作りかけのLaQを入れておく場所にも出来ます。
全てのパーツをインサートに入れるの?
我が家では、クリスタルパーツは純正ケースに入れました。インサートに一緒に振り分けてもOKです。お子さんと相談しながら決めていきましょう。
収納ケースの中にはLaQ(ラキュー)の本だったり、完成した作品を入れておくことも出来ます。
全て一緒に収納しておくことで、その時の気分で好きな場所でLaQ(ラキュー)が楽しめますね。
収納ケース1つにまとめる最大のメリットだと思います。
我が家では、集中して作りたい時は自分の部屋で、YouTubeを参考にして作りたい時はリビングに持ってきて遊んでいます。
完成した作品を飾りたい!!という場合は、収納ケースの蓋の上に並べておくことも出来ます。
IKEAの収納ケースのお気に入りポイント
IKEAの収納ケースのお気に入りポイントです。
- 簡単に持ち運びが出来る。
- インサートが8個に仕切られているので、LaQを収納するのに丁度よい。
- 1つの収納ケースで完結出来る。
- シンプルなデザインなのでインテリアの邪魔をしない。
1つのケースにまとめられて、さらに、パーツを見つけやすいのがとっても気に入ってます!
LaQパーツの分け方。パーツ別?色別?どちらがいいの?
パーツの分け方で悩ましいのが分別の仕方ですよね?
結論から申し上げますと、パーツ別で分けることをオススメします!
理由は同じ色の中からパーツを探すよりも、同じパーツから色を探す方のが子どもにとって見つけやすいからです。
左の写真は同じ形のパーツの色違い。右の写真は様々な形のパーツを同じ色で集めました。
いかがでしょうか?
写真で見ると一目瞭然ですね。
もう1つの理由に、様々な色が混ざっていることで作っている最中でも新たな閃きを生み出し、より自由な発想で作品を作り上げていくことが出来るからです。
作りながら「あっ!ここはこの色にしよう!」とアイディアが浮かびやすいですね。
今までの収納の失敗談
我が家の失敗談をご紹介します。
もちろん、この方法がダメということではありません。やりやすいという方もたくさんいらっしゃると思います。
それぞれの収納場所の広さ、お子さんの年齢、性格もありますので、そこを踏まえた上でご紹介したいと思います。参考にして頂ければ幸いです。
純正ケースに大雑把に分ける
購入当初はこちらのやり方でした。
純正ケースは3つの仕切りしかない為、パーツを探すのに一苦労。
親がパーツ探しで付きっきりの状態でした。
また、パーツを探すのに時間がかかり、途中で集中力がきれてしまう…ということも。
子どもの力で作り上げてほしかったので断念しました。
全て色別、パーツ別にする
とても見栄えがよく、パーツを探しやすいです。
しかし、収納ケースの量が増え、かさばってしまいました。
我が家ではそこまで保管場所がなかったので断念。
また、全て分別することで、片付けるのに時間がかかってしまいました。
片付けるのが大変という理由で、作るのも億劫になってしまうのを避けたかったので辞めました。
もう少し大きくなったら出来るようになるかも…??
お子さんの年齢によっても向き不向きがありますね。
LaQ収納方法まとめ
いかがでしたでしょうか??
今回は、IKEAの収納ケースを使って、LaQのパーツを分かりやすく収納する方法をご紹介しました。
LaQ(ラキュー)の収納方法には様々なやり方があるので収納迷子になりやすいですよね。
大切なのは、お子さん、そしてお父さん、お母さんの負担にならないことです。
自分達に合った収納方法を見つけて、より楽しく遊ぶことが出来るように願っています。
今回の記事が少しでもお役に立てたら幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。