【アメリカ生活】コンドミニアムに住んだ感想|後悔ポイントは○○だった

アメリカの家
めぇぷる

こんにちは!ブログ運営者のめぇぷるです。
今回は、3年間コンドミニアムに住んでみた感想をご紹介します。

突然の海外赴任…やることが多すぎて、日々慌ただしく過ごされているかと思います。

その中でも、赴任先での家はどうしたら良いのだろう??

と頭を悩ませていませんか??

私も海外赴任が決まってからは毎日ネットを見て、先輩駐在員さんの記事を読み漁っていました。

例え数年だとしても、毎日ほとんどの時間を過ごす住居を決めることはとても重要なことですよね。

そんな私も、アメリカへ駐在して3年が過ぎようとしています。

正直、実際に住んでみてここは良かった!!

反対に、ここは失敗した!!という点がいくつか出てきました。

今回は、海外赴任を控えている皆様が後悔することの無いように、我が家の良かった点と後悔している点を紹介します。

こんな方に読んでほしい
  • アメリカの家探しで気をつけるポイントを知りたい
  • コンドミニアムがどんな感じか詳しく知りたい
  • 実際にアメリカの家に住んでみての感想を知りたい
  • アメリカの家に興味がある
参考にしてね!
めぇぷる

私が住んでいるのはコンドミニアムです。この記事では、主にコンドミニアムについてのことが詳しく書かれています。

アメリカの住宅の種類について詳しく知りたい方は、こちらの記事にまとめています。

目次

アメリカの家でコンドミニアムを選んだ理由

コンドミニアム

私達はアメリカの家の中でも、コンドミニアムを選びました。

なぜ、コンドミニアムを選んだのか?理由は大きくまとめて以下の3つです。

  1. 部屋の間取り
  2. セキュリティ
  3. メンテナンスや芝刈りなどの対応

部屋の間取り、広さ

当時の私達家族は、まだ子どもも小さく1人だったので、家の広さにこだわりはありませんでした。

どちらかというと、掃除が行き届かなかったり、部屋が広すぎて余計なものを買いすぎてしまうのではないか…という方が心配だったため、広さにはこだわらず、3人が暮らすのにちょうどよい大きさの家(間取り)を探そうと意見が一致しました。

セキュリティ

異国で初めて生活するにあたって、少しでも不安を軽減するためにセキュリティを重視することは必須でした。

そうなると、やはりコンドミニアムのようなエントランスにオートロックがあると安心かな、という結論になり、コンドミニアムに絞って探すようになりました。

メンテナンスや芝刈りの対応

可能であれば、業者の方々にお願いして、少しでも負担をなくそうということでコンドミニアムへの期待が膨らみました。

めぇぷる

私達は上記の理由を挙げましたが、家族構成だったり、生活スタイルは各家庭様々だと思います。一軒家やタウンハウスにもメリットはあるので、ご家族で話し合って決めていただければと思います。

かえでちゃん

お子さんが何人もいるご家庭は部屋数を重視したり、アウトドアが好きな人は大きな庭があると良いよね!!

実際に住んでみて良かった点

家と赤ちゃん

コンドミニアムに住んで3年が経とうとしています。

実際に住んでみて、ここは良かった!という点を挙げました。

ココが良かった
  • 家の広さ
  • メンテナンス
  • ゴミ出しが24時間いつでもOK
  • 無駄遣いをしない
  • 虫が少ない
  • 周りの人がフレンドリー
  • オーナーの対応

家の広さ

私達が住んでいる家は2bed+2bathroomです。

細かく言うと、キッチン、リビング、ダイニングの他に部屋とトイレが2つ、ユニットバスとシャワールームが1つずつ、という内容です。

一部屋は子供部屋で、もう一部屋は寝室として使っています。

シャワールームは3年間で1度も使っていません。ユニットバスのみで事足りています。

今現在は不自由もなく、快適に過ごせています。

ワンフロアということで、掃除もしやすく、子どもが産まれたばかりの頃は常に目の届く範囲に居れたので良かったです。

めぇぷる

小さい頃は好奇心旺盛なので、目を離すとすぐにどこかへ行ってしまい…追いかけるのが大変ですよね。

メンテナンス

私たちの住むコンドミニアムは、エントランスや廊下(カーペット)の掃除を週に2回行ってくれます。

他にも、ガレージ内の水掃除、芝刈り、落ち葉拾い、樹木の管理など、定期的に行ってくれるため、毎日快適に過ごすことが出来ます。

ゴミ出しが24時間いつでもOK

ゴミ出しがいつでも行けるというのはとても便利です。

特に、私達の住むコンドミニアムでは、各階にゴミ出しスペースがあるため、天候が悪い日でも、時間帯が遅くても全く問題ありません。

めぇぷる

子どもが産まれてからは、おむつなどでどうしてもゴミが増えてしまうので、とても助かっています。

無駄遣いをしない

日本に住んでいた家と同じくらいの広さなので、そんなにたくさんの家具や荷物を置く場所もありません。そのおかげで、日本から持ってきた家具だけで充分足りているのでプラスで何かを買う…ということがありませんでした。

タウンハウスに住んでいる友人は、部屋数が沢山あることで、大きなソファーやランニングマシン、楽器など、色々と買ってしまったそうです。

本帰国の時にどうしようかと頭を悩ませていました。

めぇぷる

部屋数が合ったり、部屋自体が広いのはうらやましい!けど、そんな事情もあるんだね。

虫が少ない

全く虫が出ない。ということではありませんが、コンドミニアムは比較的に少ないような気がします。

夏になるとアリやハエが凄いから嫌だ…という声も聞くので、虫嫌いの私からしたら良かったかなと思っています。

周りの人がフレンドリー

コンドミニアムに限ったことではありませんが、私達の住むコンドミニアムには、ご年配の方が多く、小さい子を見ると誰でも優しく声を掛けてくれます。

ベビーカーを押しているとドアを開けてくれたり、エレベーターを譲ってくれたりと紳士的な方ばかりで周りの方に恵まれたなと感じています。

オーナーの対応

アメリカでは家のトラブルが起きがちだと聞いていました。実際にこの3年間で様々な問題が起こりました。

  • 冷蔵後から水が流れて床が水浸しに。床板を全て張り替えました。
  • ユニットバスのシャワーヘッドが取れて、温度調節が出来なくなった。
  • 食洗器が反応しなくなった。
  • トイレの水がずっと流れてしまう。
  • 壁に穴があいている。
  • 冷蔵庫の温度調節が出来なくなり、冷凍食品が溶けてしまう。

そんな時にオーナーに連絡すると、すぐに対応してくれました。時にはオーナー自身で直してくれることも…。

担当オーナーによっては何日もかかる所もあるらしいです。

めぇぷる

私達のオーナーは現地の人ですが、とても親切で対応も素晴らしいです!

実際に住んでみて後悔している点

がっかり

反対に、実際に住んでみて後悔ポイントもあります。

今から家探しをする方は、ぜひチェックしてみて下さい!

後悔ポイント
  1. 日当たり (家の向き)
  2. 子どもの学校関連
  3. ベランダの利用規定の確認不足
  4. 駐車場の利便性

日当たり(家の向き)

アメリカの家は基本的に暗いです。

日本の家だと適材適所にシーリングライトやダウンライトが付いているかと思いますが、アメリカでは元から付いていない(そもそも電気の配線がない)ので、後から付け足そうとしても出来ません。

事前に日当たりをちゃんと確認するべきでした。(我が家は北向きです)

今は間接照明で対処していますが、朝から夜までずっと全ての電気を付けっぱなしです。

めぇぷる

これが原因かは分かりませんが、今まで視力が両目1.5あったのに、渡米して1年で0.9まで下がってしまいました(泣)

もみじくん

子どもの視力に影響しないか心配だね…。

【追記】2021.10.28

息子が6歳児検診で視力が引っかかり、まさかの眼鏡をかけることになりました。

もみじくん

不安が的中しちゃったね。これ以上視力が下がらないように、対策しないといけないね。

子どもの学校関連

海外赴任中に、お子さんが学校へ行く年齢になるご家庭は要注意です!

公立の小学校は家の地区で決まっています。

地区によって、学校の就学時間がバラバラです。

私の地区では、6歳児が通うキンダーは2時間半で下校してきます。(9:00~11:30)

しかし、隣の地区(車で10分ほど)では、大体8時~15時過ぎまで授業があります。

親としては出来れば長く預かってほしいし、学習面でも心配ですよね。

わざわざ私立の学校を探し、そこへ入学させる方もいます。

家を契約してからでは簡単に引越しも出来ないので、住む前に1度確認しておくことをおすすめします。

ベランダの利用規定の確認不足

コンドミニアムに住んでいる場合、子どもが唯一外で遊べるのがベランダです。

コロナが広まり、簡単に公園へ行けなくなった時に、ベランダでプールをしたら、禁止だと注意を受けました。

同様にBBQも炭の場合は禁止という規定がありました。

コロナになったことは予想外でしたが、一軒家やタウンハウスのように庭があれば、思い切り遊べたのにな…と少し後悔しました。

めぇぷる

SNSで他のご家庭の外遊びの様子を羨ましく眺めてました(笑)

駐車場の利便性

コンドミニアムでは、駐車場から部屋までが遠いので、買い物した時や、車で子どもが寝てしまった時は大変でした。

家とガレージがつながっている一軒家やタウンハウスは良いなぁと何度か思いました。

また、ガレージを使えるのは1家族1台という契約で決めてしまいました。

アメリカでは車は1人1台が必須ですので、もう1台は外の駐車場に停めなければいけません。

私達の地域では、10月から4月までは寒い日が続き、毎日雪が降ることも多々あります。

そのため、主人は毎日早起きをして、車の雪かきをしています。

契約時に、2台ともガレージを使用できるように交渉するべきでした。

アメリカでの家探しにオススメのアプリ

犬とパソコン

・Zillow

リアルタイムの物件情報を教えてくれます。

お子さんのいるご家庭では、学校地区(どこの小学校、中学校になるのか)も記載されているので、とても参考になると思います。

コンドミニアムに住んでみた感想まとめ

家

いかがでしたでしょうか?

今回はコンドミニアムに3年間住んでみての感想をご紹介しました。

事前に話し合っても、やはり実際に住んでみなければ分からないこともありますよね。

もう一度まとめます。

《良かった点》

  • 家の広さ
  • メンテナンス
  • ゴミ出しが24時間いつでもOK
  • 無駄遣いをしない
  • 虫が少ない
  • 周りの人がフレンドリー
  • オーナーの対応

《後悔ポイント》

  • 日当たり(家の向き)
  • 子どもの学校関連
  • ベランダの利用規定の確認不足
  • 駐車場の利便性

この記事が少しでもお役にたてれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次